アレルギー科・小児科・内科の長浜医院のご紹介
ム・ウ21 TOPページ >> 施設のご紹介

あざみ野のム・ウ21|疾患別リハビリ 生活習慣指導 トレーニング院

田園都市線 あざみ野駅 徒歩約15分。駐車場もありますので、お車でごられる皆様にもご対応可能です。

当施設は田園都市線 あざみ野駅から徒歩15分にあり、内科「医療法人社団 健生会 長浜医院」と同建物内にある施設です。
ひとりひとりに合ったリハビリ〜生活習慣改善、筋力トレーニング等をサポートさせていただきます。

所在地
〒225-0011
神奈川県横浜市青葉区あざみ野4-2-4 3F

駐車場 有り


【バス】
あざみ野駅バス3番乗り場。 すすき野団地・虹ヶ丘営業所行き
あざみ野団地下車(あざみ野駅より3分)あざみ野団地バス停から徒歩1分



営業日時 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日/祝
9:00〜10:00
10:00〜18:00

※休館日:月曜日、年末年始、メンテナンス年2回



施設のご案内

厚生労働大臣認定 健康増進施設
厚労大臣指定運動療法施設(医療費控除対象)
医療法42条 疾病予防施設

医療費控除&施設(青葉区で1か所)とは

厚生労働省の指定運動療法施設において、一定の条件で生活習慣病等に資する運動療法をした場合、医療費控除の対象となります。

流れの条件

1. 医師から運動療法を勧められ、運動療法処方箋を交付される。
2. 指定運動療法施設で運動療法を実施する、現在全国では222か所、青葉区では1か所(令和2年4月1日現在)です。領収書・実施証明書を受け取る。また、医師による助言・経過観察を受ける。
3. これらを一定期間繰り返し(週1回以上、8週間以上継続)、健康改善を図る。
4. 医師による領収書・実施証明書の確認を受け、確定申告でそれらの書類とともに医療費控除の申請をする。

施設紹介

有酸素運動、ストレッチ、水中運動、筋力トレーニング、疾患別リハビリ内科、疾患別リハビリ外科のための様々な施設や 設備を取り揃えております。プールやスタジオも完備。
各種コースも取り揃えておりますので、お客様ひとりひとりに合わせてお選びいただけます。

クリックで拡大

外観

中庭

中庭からの景色

駐車場完備

入口

受付

プール

プール横のサウナ

トレーニングルーム

運動器具

トレーニングルーム

トレーニングルーム

運動器具

運動器具

運動器具

運動器具

AED設置

ロッカールーム


3本柱

健康づくり(水中運動など)
健康管理(メディカルチェック、体組成測定など)
仲間づくり(セミナー活動、シナプス活動)

facebook
健幸笑てん
地域情報
NPO法人日本運動療法推進機構理事
CustomerVoice

このページの先頭へ